buddhi_ukaruishi– Author –
buddhi_ukaruishi
-
What's 医学部編入学?
【医学部編入】理系と文系、有利・不利はある?
医学部編入試験において、 理系と文系の有利不利についての議論が時々交わされますが、 結論は、ないものとして考える です。 ◆この記事で言いたいこと◆ ・文系は、理系に対して勉強着手時点での引け目はない。 ・勉強着手後の伸びについては、理系のほう... -
勉強法と戦略
【医学部編入】志望大学の選び方
こんにちは! 医学部編入を志す人たちのなかで、 みなさん、意外と迷うのが志望大学選びです。 この記事では、医学部編入の志望大学の選び方を、 3つの視点から説明していきます^^ 【】 一つ目の視点は、「合格可能性」です。 第一の目標は「医師になる... -
勉強法と戦略
【医学部編入】受験科目と出題形式
受験科目にはどんなものがあるの? 編入学試験にはセンター試験がなく、学校別の入学試験のみになります。 科目の種類は一般大学入試とは異なります(後述) さらに、必ず志望動機書・面接・小論文 or 課題作文が課され、 さらにこれらの比率が大きいです... -
What's 医学部編入学?
KALS説明会と関係者から得られた情報
医学部編入講座を開講している河合塾KALS。 春先に、各地で説明会がたくさん開かれています。 そこから得られる情報は、受験戦略を練る上で、とても有用です。 この記事では、自分で足を運ぶのが面倒くさい! というあなたのための記事です。 僕が実際参加... -
What's 医学部編入学?
医学部編入学の倍率について考察してみた
こんにちは ぶっでぃです! 今日は医学部編入の倍率についてです。 (倍率)=(出願者数)/(定員) と定義すれば、医学部編入の倍率はじつに10~20倍です。 うへっ と思いますよね? 僕も最初この数字を見て軽く絶望しました。 しかし、実はここに... -
What's 医学部編入学?
医学部編入学制度のいろはを一問一答形式でまとめてみた
こんにちは! ぶっでぃです^^ 今日は、医学部編入学制度の概要について述べていきます! 初心者のあなたにぴったりな質問を選んで、シンプルにスパっと答えていきますね^^ 【】 はい、できます^^ 出願資格は大学によって微妙に異なってきますが、 大... -
「医師として」生きる
法医学者・監察医の業務
【】 医学と社会の接点、とくに医学と法学の境界領域について 調査・研究する学問を法医学と呼びます。 かつては、帝国大学(現:東京大学)に裁判医学という講座名で開講したのが初とされます。 この「裁判医学」というもとの名からもわかるように、 生き... -
「医師として」生きる
公衆衛生医師の業務
公衆衛生医師は、保健所で勤務する医師です。 地域の健康課題に、疫学や行政の知識・能力を用いて対応することが出来ます。 医系技官も公衆衛生医も、健康課題に対する行政医と括られる仕事ですが、 医系技官が政策立案型、公衆衛生医師が現場型・地域密着... -
「医師として」生きる
医系技官の業務
医系技官とは、厚生労働省で医療行政・政策立案にかかわるお医者さんです。 身分は公務員です。 厚生労働省の医系技官の主な仕事は、医療制度に関する政策を立案・改正・維持することです。 現状と課題を分析し、最新の知見や学術論文などの資料を基に政策... -
「医師として」生きる
メディカルドクターの業務
メディカルドクターとは、製薬会社で働く医師のことです。 【製薬会社に医師が必要なのはなぜ?】 新薬は、治験の実施やデータ収集、解析データをまとめて、各々の国の規制当局の認可を得なければ販売できません。 そのため薬剤や臨床の専門家である医師の...